top of page

SC808 改造 その2

  • audiomodify
  • 2015年5月13日
  • 読了時間: 1分

sc808_14.JPG

■SC808 7.1ch 出力用ドーターカードのPCケース設置上の注意点

このドーターカードはフラットケーブルで本体から延長しているだけ。

マザーボードのPCI Express スロットに刺さっていないのでケース内部で結構遊びがある。

加えて7.1ch 出力用のジャックにケーブルを刺すと7.1ch分のケーブルの重みでさらにカードが動く。

PCケースに設置すると、メインカード上のシールドカバーと接触してショートする可能性がある。

さらに改造する為にPCのスロットから外す際にも、本体のシールドカバーと接触しがち。

したがってメインカードの本格的改造に進む前に、ドーターカードの裏面に絶縁テープを張り付けた。

絶縁テープを張り付ける前に、何度も取り外しているので、シールドカバーが傷ついてしまったが後の祭り。


 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
bottom of page